【健康】がんは、予防するシステムの不具合によって起こる

お問合せ 予約をする

ブログ

【健康】がんは、予防するシステムの不具合によって起こる

錦糸町のパーソナルジムならオレンジジム

ここで、日本人の死因の第1位を占める『がん』が生まれるメカニズムについて、簡単に触れたいと思います。

私たちのカラダは、約60兆の細胞からできていて、それらの細胞は日々、分裂を繰り返して生まれ変わっており、細胞が分裂する際には、遺伝子(DNA)が持つ情報にしたがって、正確にコピーされます。

しかし、なんらかの原因でDNAが傷つけられると、細胞のコピーミスが生じて、突然変異を起こし、がん細胞が生まれるきっかけとなります。

今回は、『がん』が生まれる仕組みについて、解説していきます٩( ᐛ )و

がん細胞が発生する仕組みについて

胃や腸などの臓器の表面部分に傷がつくと、その傷が修復される際にミスが発生して、がん細胞が生まれます。

正常なDNAは、周りとの調和をとりながら細胞分裂の速度や回数をコントロールしていますが、DNAのコピーミスなどによって生まれたがん細胞は抑制が効かず、どこまでも増殖していくのです。

なお、DNAは外部からの刺激や活性酸素などによって、さまざまな攻撃を受けており、体内では、毎日3,000〜5,000個ものがん細胞が生まれています。

ただ、人間のカラダには、DNAを修復する酵素があり、傷ついたDNAはすぐに修復されます。

また、DNAが修復不可能な傷を受けた場合、カラダはすぐにその細胞を除去し、がん細胞の発生を防ぎます。

この仕組みを『アポトーシス』といいます。

もし、修復もアポトーシスも効かなかった場合には、全身の血液を駆け巡り、パトロールをしている免疫細胞が、発生したがん細胞をきちんと除去してくれます。

人体は、こうした二重三重の防御システムによって、がんから守られているのですが、DNAへの攻撃回数が増えたり、加齢などにより修復機能やアポトーシス機能、免疫機能が衰えたりすると、生き残るがん細胞が現れます。

次回がんリスクの下げ方について、解説していきますので、お楽しみに(^_−)−☆