【健康】休みぼけ・時差ぼけを防ぐ絶食タイム

お問合せ 予約をする

ブログ

【健康】休みぼけ・時差ぼけを防ぐ絶食タイム

錦糸町のパーソナルジムならオレンジジム

絶食は、深い眠りを促すのに加え、一日のスタートを決めるのにも貢献しています。

実は、絶食が生体リズムを助けるということは、以前から知られ、活用されていました。

その一つが、時差ぼけ対策です。

今回は、休みぼけ・時差ぼけを防ぐ絶食タイムについて、解説していきます٩( ᐛ )و

10時間の絶食で生体リズムを整える

仕事や旅行で海外に行くと、必ず時差ぼけを経験すると思います。

そこで、時差ぼけを軽減するもっとも簡単な方法が、機内食を食べないということです。

「機内食を食べないなんて、せっかくの楽しみが台無し!」そう思われるかもしれませんが、仕事などで体調を整えることが優先の場合は、実行してみる価値はあります。

ここで、絶食の仕組みを使った時差ぼけ解決法について紹介します。

現地に到着して最初の朝食の前10時間を絶食するのです。

フライト中に機内食が2回出る場合、2回目の機内食を食べないようにして、現地に到着します。

夜に到着した場合、あまり食べずに就寝して、ホテルで朝食をしっかり食べましょう。

特に、GI値の高い食品である甘いものは、生体リズムを大きく動かすので、絶食後の朝食に食べることができれば、リズムがより修正しやすくなります。

つまり、健康のために朝食を摂るならば、その前の絶食タイムをつくることもセットで行うと、生体リズムはより整いやすくなります。

なお、この考え方は時差ぼけ以外にも応用ができ、例えば、夜更かしが続いて不規則になった場合、翌週の勤務に休みぼけを持ち越さないように、絶食のリズム修正を利用することで、生体リズムが整います。

最後に、食事を使って不規則な生活のダメージを減らすには、食べたい欲求から離れて客観的に食事を捉えなければならないため、簡単にできることではありません。

ですが、高いパフォーマンスで臨みたいことがあれば、それに向けたコンディションづくりとして、ぜひ試してみてくださいd(^_^o)